村田弘子コンサルコース

目次

こんな方はありませんか?

✔ 婚活しているけれど結婚できる気がしない
✔ アプリで素敵な人と出会ってもプロポーズはされない
✔ 結婚相談所に会いたい人がいない
✔ お申込みの成立が低すぎる
✔ 10歳以上年上の人ばかり申し込んでくる
✔ お見合いで出会っても恋愛感情を持てない
✔ もう婚活はやめて起業準備をしようかと思う
✔ LINEの返信が、2行で終われない
✔ 誕生日までに結婚しなくちゃと思う

ひとつでもこんな気持ちになったことがある方は、ここから急展開で現状を変えていくことができます。喜んでください。

とはいえ、ひとつ、ここでお願いがあります。

それは・・

今までと同じ考え方で、婚活を絶対に続けないでください、ということです。

理由は2つあります。

恋は盲目

仕事の時には常に客観的にものを見られますが、ひとたび恋愛感情が入ってしまうと、男女ともいい人悪い人の区別がまったくつけられなくなります。

なんで、こんな苦労する人とまだ付き合っているのだろうと思っても、ご本人が恋愛中のときには、まるで酔っぱらっているかのように、頭は回りません。だから結婚後に後悔する人がでてきてしまうのです。

結婚は長い時間のパートナーを選ぶことですから、長い目でどうなのか、たくさんの例を見ているもう一つの脳の判断と、あなたの判断を比べ合わせながら進むこと。

これがいい人生を安定させて味わっていくために、最も必要です。
婚活はひとりでやったり、友達に相談しては危険です。

成婚の法則にあてはめた進み方

初対面から成婚までには、いくつかの越えるべきstepがあります。私はこれを、成婚法則と言っています。この成婚法則を使ってこれまで、数多くの成婚者を輩出してきました。

それはなにかというと、お見合い申込からプロポーズまで、その場での課題をきちんと超えることに集中することです。

お見合いが成立するために、プロフィール写真を相手に刺さる完成度の高いものにする、文章も相手のニーズに呼応するように書くなどなど。

仮交際に100%はいるためには、初対面で、これまでの人たちとは全然違う人だということを納得させないといけません。そのためには、ドラマといっしょで、どんな風に1時間で相手の心を掴むか、考えてからいくことも必要でしょう。

質問だけしていても成婚には至りません。

 

大事なことは、いかに質問しなくても、お互いに安心して結婚の準備を進めていけるかなので、
今はこれだけやればいい。仮交際に入ったらここに注意。真剣交際に入れるように、こんな会話をつないでいこうなど、当日の前に、客観的なもう一つの脳、メンターと一緒に考えていくことが必要です。

コンサルティングコースでは、毎月1回のコンサルと、成婚のために必要な情報をお伝えする本講座「誰も教えてくれなかった結婚の本質」8回講座、週3往復のチャットワークでのやりとりで、効果的にあなたを成婚までサポートいたします。

ひとりで悩めばますます悪化します。
もう、辛い婚活はやめましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次