時間管理がうまくなるとみるみるうちに結婚が決まる

時間の管理が上手くできないという人は多いのではないでしょうか。仕事も結婚もですが、時間管理をしながら「見極める」能力はとても大事です。ここでは、人を幸せにするために大事になる「時間管理との付き合い方」をみていきます。

目次

あなたの時間はどちらに流れていますか?

誰にとっても、1日は 24 時間です。時間の捉え方はタイムライン、1本の糸として考えることができますが、その線上で、はたしてあなたの時間は過去から未来に流れますか? それとも逆ですか?

大学合格を考えてみましょう。多くの人は、コツコツ積む日々の努力の階段の上に合格があると捉えます。漠然とした目標に向かって、日々の計画を立てるのです。

ですが、これは正しいようで、実は危険をはらんでいる思考なのです。

その日立ててその日行う計画というのは、だいたい予定どおりいかないものなのです。下から未来に向けて階段を上がると、遅れた計画にそった結果しか得られないということです。

つまり、時間が過去から流れてくるととらえる人は、将来のことを運にまかせがちなのです。

過去から未来に流れる思考だと、目標に届かず終わることが多い

では、仮にいま、未来から過去へ時間が流れると考えると、どうなるでしょうか?

階段で言うと、まず階上の景色を眺め、そこから現在に着く歩幅を計算して、戻ってくることになります。過去から未来に流れる時間よりも、未来から過去に流れる時間を意識するほうが計画的で目標に届きやすいのです。

夢を叶える最も安全な方法は「時間の逆算」

婚活はまさに、 時間を逆算できるかどうかです。つまり未来からの時間管理が、人生の安定を左右すると言っても過言ではありません。

時間をどのように管理するかによって、一日中忙しく感じても実際には何も達成できないと感じるか、仕事と生活のあらゆる面で達成感を得られ、さらに充分な時間があると感じるかの違いが生じるのです。

時間管理のコツは、ほんの小さな続けやすい行動なのですが、スケジュールを自分で管理し、自分にとって最も有意義で価値があり、見返りが多いと思われるプロジェクトに時間をかけられるようになります。

時間を自分でコントロールし、生活を取り戻すために活用できる時間管理のコツをいくつか見てみましょう。

費やした時間を記録する

婚活を終えた日、寝る前に「今日は全然時間がなかった」と思ったことがある人はいませんか?

どう時間を過ごすか制御できなくなることは、非常によくあることです。しかし、ただ流されているだけでは、時間を自分でコントロールできません。そこで重要なのが、費やした時間を記録することです。

たとえば、午前 11 時から 12 時まで、さまざまな仕事をこなしていたとします。単に「仕事」とラベルを付けるのではなく、その時間に作業していたことをできる限り具体的かつ正確に掘り下げてみましょう。

ポイントは、気が進まないもの、時間のかかりすぎるもの、あるいはほとんどの時間を取られ、意義のある仕事ができなくなることなど、「時間の浪費」になるものを調べることです。

たとえば、ソーシャル メディアです。

婚活を頑張る代わりにソーシャルメディアを眺めて過ごしてしまえば、それは時間の浪費ですよね。しかし、ソーシャルメディアを使って素敵な女性になるための方法を探したり、新しいスキルを手に入れるためのつながりや情報を得たりできれば、有意義な時間を過ごしたことになります。

朝の習慣のための時間を作る

一日の始まりでその日が決まります。スケジュールを埋め尽くしても、婚活では優れた成果を得られません。実際には、忙しさから 「せっかち病」になり、燃え尽き症候群や、焦りを生むなど、成功率の低下を招きかねないのです。

そのため、一日の始まりから忙しく、負担が多いと感じると、その日は一日中忙しいままになります。しかし、逆も真なりです。一日の始まりから目的が明確であれば、その日は一日、目的に向かって過ごせます。

アラームを少し早めにセットして、自分のための時間を作りましょう。朝の習慣では、自分がくつろいで充実した時間を過ごし、一日の準備ができるのであれば、何をしてもかまいません。

あなたを磨く時間ができれば、結果的にあなた自身の魅力が上がり、婚活の成功率も上がっていくでしょう。

女性がしあわせになるには、時間管理が必須!

手帳やスマホアプリでの時間管理は、予定を忘れないためだけのものではありません。

時間を無駄にせず有効に使うことで、「夢をかなえる」という大きな効果があります。

ぼんやりと思い描いていたことを書き出すだけでも、夢に大きく近づきます。次に、夢をかなえるための具体的なステップをリストにして、一つずつクリアしていきます。

3日坊主になるのが心配なら、スマホアプリを活用してリマインダー通知するのも良いですね。

結婚するしないを決めるときにも、毎日少しずつでも良いので一歩一歩進んでいくことが重要です。人生この先になにが待っているのかを見据えてのうえで、夢を叶える計画表を立てましょう。

時間管理をきわめて、自分らしい充実した人生を歩みましょう。

ライフデザインダイヤグラムキットを使い、付箋を用いてワークしながら 見える化します。

人生が変わり始める時間管理術に ぜひいらしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次